バッチフラワーレメディ





バッチフラワーとは、1930年代イギリスの医師であり細菌学者であったエドワード・バッチ博士が

ウェールズの森から発見した植物や岩清水の波動を転写させて作った心と身体を癒す38種のエッセンスです。

日常で経験する『イライラ』『悲しみ』『落ち込み』『怒り』『不安』などのネガティブな感情に焦点を合わせ、

それにあったフラワーレメディを飲むことで優しく穏やかに感情を癒し、

その人自身が本来持っているバランスの取れた状態へと導いていきます。


副作用や依存性がなく赤ちゃんからお年寄り、動物や植物にも

使用することができ、他の療法や治療とも併用することが可能です。

日本はもちろん70カ国以上で一般の方から医療関係者まで使われており

イギリスでは、家庭でも安心、安全なシステムとして

70年以上に渡り、使われています。


バッチフラワーエッセンス 各メニュー

フラワーレメディの講座

フラワーレメディの教室  5,000円(月1回トリートメントボトル&1か月メールフォロー付)